スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年03月07日

レッグマジックX


カミさんと娘が金出し合って買ったのが届きました。

高いタオルハンガーにならなければいいけれど…
(^_^;)
  


Posted by 魔天郎。 at 15:45Comments(2)人形

2010年03月03日

何やってんの俺!!


今日は休日
昼飯に炒めものをやったら、油はねが強くてガスレンジの前の台所の床に飛んじゃったので後始末
雑巾がけだけにしておきゃ良かったのに強力洗剤をまいちゃったもんだから綺麗になりすぎてしまった。境目歴然!!

年末年始の休みもなく 大掃除もしっかりやっていなかったから 台所の床は手を抜いていたんだよね〜

地雷を踏みました!
少しずつ範囲が広まってこんなにやってしまった。

まだまだやっていないところがたくさん残っています。

あ〜あ 日曜日の作業が決まってしまった。

  


Posted by 魔天郎。 at 16:22Comments(2)人形

2010年02月21日

ボーイスカウト沼駿地区BP祭


ボーイスカウト沼津 駿東地区BP祭

イギリスで生まれたボーイスカウト活動
その創設者のロバート ベーデン パウエルの生誕を祝う集いです。

総勢150人以上の参加者です。
加えてボーイスカウト活動の広報イベントのスカウトフェアも開催

ゲームや餅つきなどもあります。

長泉町下土狩駅前のコミュニティながいずみで3時までやっています。

一般参加も自由です。

近くに来たら寄ってみてください。

  


Posted by 魔天郎。 at 10:45Comments(1)人形

2010年02月18日

雪桜


会社駐車場の桜にも積雪
  


Posted by 魔天郎。 at 07:45Comments(2)人形

2010年02月18日

何年ぶり?

積雪なんて何年ぶり?


  


Posted by 魔天郎。 at 07:40Comments(2)人形

2010年02月09日

大観覧車


おじさん二人で シースルーゴンドラ

足元も透けています。

地上115メートルの眺め
  


Posted by 魔天郎。 at 14:51Comments(2)人形

2010年02月09日

寄り道


んで時間が余っているので お台場トヨタ メガウェブに

平日だから駐車場ガラガラです。

自由行動なので ビーナスフォート 大観覧車 誘惑がいっぱい
  


Posted by 魔天郎。 at 13:32Comments(0)人形

2010年02月09日

粋な計らい


サプライズ

民間サービス
みんな 思わず拍手
  


Posted by 魔天郎。 at 11:58Comments(2)人形

2010年02月09日

ナビゲータ


所長自ら解説してくれています。
  


Posted by 魔天郎。 at 11:40Comments(0)人形

2010年02月09日

監視センター


研修ちう
  


Posted by 魔天郎。 at 11:19Comments(0)人形

2010年02月09日

23歳独身


ピーポ君
誕生して23年


  


Posted by 魔天郎。 at 10:43Comments(0)人形

2010年02月09日

け〜しちょ〜!!


交通指導員会の先進地視察研修で警視庁交通監視センターにきています。

研修と言っても見学ですが
(*^_^*)
  


Posted by 魔天郎。 at 10:28Comments(0)人形

2010年02月07日

あのグレープフルーツ!!


カエルさんに頂きました。
あのグレープフルーツです。

リンゴのように剥いて房からはずして うまうまで〜す。
  


Posted by 魔天郎。 at 18:46Comments(4)人形

2010年01月05日

どっぷり半世紀


みなさまありがとう
そ〜なんですよ。
本日誕生日
なんと51ですよ。
隠したって仕方がないから…

んでこのオヤジがハマっちまったのが 夏目友人帳

携帯までこの始末

モバイルサイトで着せ替え 着ボイスも


  


Posted by 魔天郎。 at 18:25Comments(5)人形

2009年12月27日

大掃除ちう


今年は30日まで仕事です。

只今大掃除中

お風呂場担当

換気扇までバラしてやってます。

次亜塩素酸の匂いプンプン

塩素ガス中毒に気をつけなければ
(^_^;)
  


Posted by 魔天郎。 at 14:54Comments(1)人形

2009年12月23日

子ども川柳大会 盛況に開催ちゅー


今年は国際ことば外国語専門学校の高木桂蔵校長の楽しい『ことば』の講演もありました。


  


Posted by 魔天郎。 at 15:21Comments(3)人形

2009年12月09日

モッフル


伊豆宇宙世紀ミュージアムの打ちあわせに天城でbiroさんと待ち合わせ

浄連の滝で話題のモッフルを

私はハム&チーズ

黒米餅でおいしかった。
写真撮るのを忘れて4分の3を食べちゃったけど

三角形のはbiroさんが特注したノーマルと黒米餅のハーフサンドの明太子チーズ
馴染みになればわがまま聞いてくれるみたい。

板倉のジェラートアイスクリームもいただきました。
こちらも写真撮るのを忘れて しっかり全部食べちゃった。

  


Posted by 魔天郎。 at 19:56Comments(1)人形

2009年12月09日

どこまで行くか 男前


ほかにもいろいろありました。
ネーミングセンスだけにならないといいけど


  


Posted by 魔天郎。 at 12:47Comments(0)人形

2009年12月09日

免許証更新


免許証更新に来ています。
静岡県東部だから 遠くは下田の人もいるわけで たいへんだぁ

地元でありがたいことです。

パパッとすませて帰ろうと朝一番に来て受付済ませたら 講習開始は9時半
受付一番で済ましたのに開始まで一時間近く待ちだし、講習会場最前列


…え〜と、2時間講習てす。
( ̄□ ̄;)!!


  


Posted by 魔天郎。 at 08:57Comments(1)人形

2009年12月06日

コンサート


行ってきたのはコレ
2年前 富士でやったミュージカル 美女と野獣 抜粋 で知り合った声楽家の人たちが出ていました。
見に来ていたお客さんの中にも美女と野獣のメンバーたちもいて コンサートが終わって出演者が客出しの時は さながら美女と野獣の同窓会状態

懐かしくて 男女かまわずハグしちゃいました。
ヾ(≧∇≦*)ゝ


  


Posted by 魔天郎。 at 23:56Comments(2)人形