スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年02月17日

参戦結果

なんとか出来上がり、無事参加してきました。

アップする事を忘れていました。
ごめんなさい!

結果は静岡AFVの会、会長賞をいただきました。

タイトルは
ねぇ〜まだぁ〜?

女性フィギュアも加えて華やかな感じに、かわいい作品に仕上がったでしょうか?
  


Posted by 魔天郎。 at 20:42Comments(3)プラモ熱再燃

2013年02月13日

ジオラマベース

キューベルワーゲンもなんとか出来上がり、今回のジオラマベースもいつもと同じように、ダイソーの木粉粘土形を作りました。
ちょっと手を入れて、田宮の情景テクスチャーの土ブラウンを塗って、Nゲージのカラーパウダーとバラストを使って、よりリアルに仕上げました。
あとは、フィギュアですね〜。

仕上がりをお楽しみに!
  


Posted by 魔天郎。 at 18:24Comments(0)プラモ熱再燃

2013年02月10日

参戦予定

ボチボチ進行中。0.5ミリのキリで排気管の穴あけ。
こんなのに手間かけているから遅くなります。


  


Posted by 魔天郎。 at 15:12Comments(0)日々のこと

2013年02月06日

参戦予定

痛車キューベルではありません。σ(^_^;文字切れた。フィギュアのポーズ変更。


  


Posted by 魔天郎。 at 16:27Comments(0)日々のこと

2013年02月06日

参戦予定

2月17日に静岡である『静岡AFVの会』の展示会に参戦すべく製作中!テーマは『かわいい』。痛車キューベルではありません。


  


Posted by 魔天郎。 at 08:32Comments(0)日々のこと

2013年02月05日

研修 体験

急ブレーキ制動距離体験、濡れた路面でのABS体験。いやぁ勉強になりました。
  


Posted by 魔天郎。 at 11:57Comments(0)日々のこと

2013年02月05日

研修

交通指導員会の研修で 浜松の浜名湖にあるホンダの交通教育センター レインボー浜名湖に来ています。


  


Posted by 魔天郎。 at 09:29Comments(0)日々のこと