スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年11月18日

日光 けっこう

日光東照宮、紅葉の美しい時期
行楽シーズン、修学旅行、かなりの混みようでした。

あとはこれから一路 長泉町に。
  


Posted by 魔天郎。 at 15:12Comments(0)日々のこと

2012年11月18日

朝の虹

虹の付け根部分までハッキリと!
虹の付け根には宝が埋まっているとか?
  


Posted by 魔天郎。 at 09:48Comments(0)日々のこと

2012年11月18日

朝の虹

虹の付け根部分までハッキリと!
虹の付け根には宝が埋まっているとか?

  


Posted by 魔天郎。 at 09:47Comments(0)日々のこと

2012年11月18日

あっぱれ秋晴れ

昨夜のうちに雨は上がり、今朝は四時から風呂に入っていました。

日光に向かいます。
道路の凍結が怖いので宇都宮経由です。


  


Posted by 魔天郎。 at 09:22Comments(2)日々のこと

2012年11月17日

老神温泉の夜はふけてゆく part2

解答編
って 何一つ解らなくてネットでカンニングしました。
ごめんなさい。<(_ _)>

自分の頭の固さに反省。

解れば ナーンだ!
解るまではモンモン!!!!

  


Posted by 魔天郎。 at 22:14Comments(0)日々のこと

2012年11月17日

老神温泉の夜はふけてゆく

宴会も終わり、部屋に置いてあったThe-Tというパズルにハマる
  


Posted by 魔天郎。 at 21:45Comments(0)日々のこと

2012年11月17日

社会科見学

富岡製糸場到着
  


Posted by 魔天郎。 at 11:09Comments(0)日々のこと

2012年11月17日

ただ今 談合坂SA

談合坂SAオリジナル 富士山メロンパン

中はカスタードクリームたっぷりです。


  


Posted by 魔天郎。 at 08:49Comments(0)日々のこと

2012年11月17日

まだ『けっこう』といえない。

年に一度のお楽しみ、交通指導員会の秋季研修旅行です。
群馬栃木方面に。
老神温泉に泊まって 明日は日光東照宮

お決まりのコースです。σ(^_^;

あいにくの雨ですが、明日は晴れそうなので 楽しみです。


  


Posted by 魔天郎。 at 07:15Comments(0)日々のこと

2012年11月14日

朝焼け

毎日一時間早出をしているご褒美。朝焼けの富士山、
  


Posted by 魔天郎。 at 06:35Comments(0)富士山

2012年11月11日

世代交代

今まで使っていたノートパソコンがさすがに寿命のようです。
電源をいれてもなかなか立ち上がらなかったりします。
ウィンドウズの8が出たので7の型落ちを狙って思い切って購入

って、四万円じゃあ思い切ってって値段ではないですね。

使わないソフトウェアは要らないから、シンプルパソコン
仕事で使うワケでもないからofficeさえいりません。
っていうか、ワードもエクセルも使えません!σ(^_^;

ThinkPadで有名なレノボのidea pad Z575
CPU4コア メモリ8GB HD500GB

今まで使っていた東芝のdynabook
娘が専門学校に進学した時にいっしょに買ったからもう7から8年
スペックは段違い

コレでも今では普通なんだろうなぁ

少しずつ時代に取り残されていくのだろうか?
  


Posted by 魔天郎。 at 13:15Comments(3)日々のこと

2012年11月07日

隔壁

最下層隔壁をデティールアップ
そのままの素材では あまりにお粗末なので
  


Posted by 魔天郎。 at 00:19Comments(2)ブラックパール号建造日記

2012年11月04日

再開

夏口に台車作りで中断していたブラックパール号、再開します。エッチングパーツにメタルプライマーで下処理。

艶消し黒を塗ります。
  


Posted by 魔天郎。 at 17:42Comments(0)ブラックパール号建造日記