スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2015年04月07日

静岡ホビーショー

今年の静岡ホビーショー。ユニコーンガンダム、デストロイモード!
只今製作中!!!!  


Posted by 魔天郎。 at 01:53Comments(0)HOBBY

2013年05月23日

静岡ホビーショーリンク

GUNPLA LIFEさん

あみブロ

あみブロ

あみブロ

メリクリウスの杖さん

なんだかおもしろいさん
企業・合同展示、からガンダム関係をまとめてくれてます。

ガレキぶろぐさん


ほかにもたくさん、

「第52回静岡ホビーショー」「 合同展示」で検索してみてください。  


Posted by 魔天郎。 at 01:16Comments(0)HOBBY

2013年05月22日

静岡ホビーショー 報告






盛況のうちに終わりました。

雨も片付けの時までもってくれたし。

と、報告写真ですが・・・・あまり撮っていられなくて・・・・
ごめんなさい。

言い訳ですが、あまりにすごい作品が多くて、全部撮りきれないというか、自分の目に焼き付けることでアップアップで、

えーと、企業ブース関連はここで丁寧にレポートしてくれています。
後半はここ

情景師アラーキー師匠の作品がこれ




映画バットマンより、ゴッサムシティ

アップでとったら映画のスチールかと思うくらいの迫力。

いや~~~~。生で見れて良かったァ!!!

それとななななななななななんと!!!
私にとってはサプライズ!
以前からブログでは拝見していたmellpapaさんのフルスクラッチのブラックパール号とフライングダッチマン号を生で見ることができました!!!!!!!!






今年初めての参加だそうで、来年はわからないとのこと。
そりゃそうだよ、北海道の稚内からの参加だもの!!

mellpapaさん、ありがとうございました。

実は写真はこればかり撮ってあったりします。
顔02  


Posted by 魔天郎。 at 22:46Comments(3)HOBBY

2013年05月16日

いよいよ静岡ホビーショー

週末は静岡で静岡ホビーショー
今年はシャアザクを持って行きますよ!
目だつぞー!!!

んでもって 肩に載せようと シャアも作りました。


  


Posted by 魔天郎。 at 19:42Comments(0)HOBBY

2012年04月26日

転んだ後の杖


お風呂でゆっくりはがして取りました。
(#^_^#)

百均で売っていました。

万が一のためにモデラーは準備しておきましょう!

って 俺くらいかな?
  


Posted by 魔天郎。 at 00:58Comments(0)HOBBY

2011年11月20日

タミヤフェア3


一度に5枚づつしかアップできないので
モデラーズ合同展示会もこちらの会場

シナンジュ コアファイター
展示しました。


タミヤの新しい戦略
女性を巻き込む作戦
スィーツデコ
手芸の世界に参入

コツコツ作業など女性分野?


まだ続いています。
人形改造コンテスト
中学 高校時代参加していました。

もう四十周年

懐かしい!


  


Posted by 魔天郎。 at 15:31Comments(4)HOBBY

2011年11月20日

タミヤフェア 2


南館はイベントがメイン

ラジコンのトレーラーの搭乗体験や ラジコンタンクの攻撃戦大会
ミニ四駆の人気もまだまだスゴイものです。

親子連れで楽しめるところになっています。


  


Posted by 魔天郎。 at 15:10Comments(0)HOBBY

2011年11月20日

タミヤフェア


タミヤフェアに来ています。
モデラーズ合同展示会に参加

静岡のツインメッセ
北館はタミヤの新作発表や商品展示
安売り商品販売など
衝動買いの気持ちを抑えて!!

タミヤラジコンのワールドチャンピオンシップも開催していましす。

  


Posted by 魔天郎。 at 14:16Comments(0)HOBBY

2011年10月09日

ニャンコ先生、恐るべし。



やってきました。一番くじ
夏目友人帳、~ニャンコ先生は食いしんぼう~

全国的には昨日から発売されていたみたいですが、
うちの町内の取り扱いコンビにでは昨日よったときにはまだありませんでした。

今日は昼間に用事があったので、4時ごろ帰りに寄ってみたところ

あるある、出てました、レジの前に!!

???????店内ポップの数箇所に赤いシールが・・・・

「こちらの商品は終了いたしました」

ええええええええ~~~~!!!!!!

A/B/Cの上位各賞はすでに終了!

残りは20枚ほど。

ラストワン賞狙いで一万円?


実物がおいてあったけれど、全長19センチの小ぶりのぬいぐるみ・・・
(まあ、今あるものがデカイものばかりだからか?)

そこまでかける気力もなく、4回、2000円分。

結果は
D賞お茶碗セットが2枚


E賞ステーショナリーセットが1枚


H賞おやつストラップが1枚。


今回の商品ラインナップはどれも同じくらいの魅力で
特に上位が・・・というわけではなっかたので
今回の結果は満足できるものでした。

特にお茶碗は、白・黒セットで手に入れられて満足!

ラストワンの満腹ニャンコ先生ぬいぐるみは誰かに譲りましょう。

たぶん、もう無くなっているな。!

店員さんが
数日前から問いあわせが、特に女性の方からの問い合わせが多かったんです。っていってました。

今日の昼間に出したばかりなのにもう残りが少なくなってごめんなさい。って謝ってました。

いやいやあなたのせいじゃないから・・・

今回開催店が少ないということもあり、この競争率になったのでしょうが、

恐るべしニャンコ先生パワー!!

ほかの一番くじはまだまだ売れ残っているというのに・・・・

ガンダム・ポケモンなど、残りをダンピングしていても振り向きもされないのに・・・・

まだまだ続くぞきっと!
ニャンコ商法!!  


Posted by 魔天郎。 at 19:57Comments(3)HOBBY

2011年05月20日

50th静岡ホビーショー その2 モデラーズ合同展示編



モデラーズ合同展示編です。
世界最大級!
メーカー側の勢いが無きなっているこのごろ
こちらはその逆!
とにかく撮りきれるもんじゃないもので気になったものだけシャッターを押しました。

その中の一部ですがアップします。






























  


Posted by 魔天郎。 at 01:25Comments(0)HOBBY

2011年05月18日

50th静岡ホビーショー その2 メーカー編


ダンボール戦記

バンダイの今年の押しはこれです。

見てないからわからないけれど・・・





まだまだ続くガンプラワールド。



  


Posted by 魔天郎。 at 23:01Comments(2)HOBBY

2011年05月18日

50th静岡ホビーショー その1


おそくなりました。
50th 静岡ホビーショーの報告です。

まずはごめんなさい。
欲張ってTime-Ringさんからいただいたコアファイターの型紙に感動して
作って展示したい!なんて思ったもんだから、制作が間に合わずに当日までかかってバックヤードで仕上げていたのでメーカーサイドや他のモデラーズクラブさんのは駆け足で廻ってしまいました。

今年はMCプロジェクトさんのお誘いを受けて合同展示に参加。
電撃ホビーのワグテイル塗装コンテストの参加モデルとペーパークラフトのコアファイターで参加。

本体制作が間に合わなかったのもで、こんな形でとりあえず展示。

店番しながら本体だけ引っ込めちゃぁしこしこ制作。

朝10時入りで昼過ぎまでかかりました。
じゃ~ん!!




やっぱ存在感あります!
みんな紙だとわかると驚いていました。

え~まず、MCプロジェクトさんの作品群から。









ワグテイル塗装コンテスト参加


一緒に参加した造形師のバジルさん

完全変形 電人ザボーガー


その2 メーカー編に続く  


Posted by 魔天郎。 at 22:43Comments(2)HOBBY

2011年05月13日

モデラーズ合同展示会 準備中


明日からはじまる静岡ホビーショー

モデラーズ合同展示会の出展準備中です。

文化祭準備みたいでワクワク 楽しい!!
  


Posted by 魔天郎。 at 21:38Comments(2)HOBBY

2011年04月22日

痛い!


25日が娘婿さんの誕生日

ヲタオヤジとしてマクロス好きな婿さんにこんなものを作ってプレゼントしてみようかと…

初めて作る『痛モノ』です。

いや単に自分が作ってみたいだけって?
(^_^;)

  


Posted by 魔天郎。 at 19:45Comments(0)HOBBY

2011年04月20日

わぐている


ジム改ワグテイル
塗装コンテストに向けてやっと仮組終了

接着するところはして継ぎ目消しも終了
バーニアの縁を薄くしました。

本誌のワンポイントアドレスを参考に 後ハメできるように加工してあります。
このあとサフ吹きにはいるけれど 今夜はバイトなのでそれはまた後日


  


Posted by 魔天郎。 at 16:03Comments(0)HOBBY

2011年04月17日

ガンプラ売り切れ!!


と言っても昔のガンプラブームではなく
(^_^;)

今月号の電撃hobbyの付録のせい?
ガンプラのジム改の改造パーツが付いていて ジム改がないと完成しないのでそれでかな?
もともと地味な機体だから各店舗在庫も少ないし…

じつはこの付録を使ったジムの塗装コンテストが今開催されていて、この間のシンポジウムin長泉でゲストに来ていただいた電撃hobbyの編集長の安蒜さんへのお礼を込めてMCプロジェクトの有志で参加しようということになり、私も手を挙げたわけですが、
!!いざ作ろう思って近所のホビーショップをほとんど探したけれどドコにもない!!

モリモリクラブの店長さんの話ではモリモリクラブも見越して30個仕入れたけれどすべて完売したそうです!!

ジム系ならどれに付けてもオーケーらしいのでジムクェルを買って来たけれど やはりうまくつかない。

ネットでやっと見つけて手に入りました
(*´Д`)=з


締め切りまであと3週間

さて コレをどう料理するか?
(-"-;)


  


Posted by 魔天郎。 at 10:25Comments(2)HOBBY

2011年04月13日

まだまだだなぁ〜


スミ入れ終了

(*´Д`)=з

スジ彫りがはっきりしているのでスーッと入ってくれるんですが、エナメル塗料の濃さが下手っぴぃで何度もやり直し。
でも コレだけでも作品の仕上がりが閉まってきます。


  


Posted by 魔天郎。 at 14:23Comments(2)HOBBY

2011年04月13日

スミ入れ


これくらいはしてあげないと

意外と時間がかかります。

左がスミ入れしたものです。


  


Posted by 魔天郎。 at 11:32Comments(0)HOBBY

2011年04月11日

コアファイター


144分の1のコアファイターも着いてます。

主翼の厚みが気になるので翼の前後を薄くしました。

キャノピーも開閉式
ライディングギアを外してコアブロックに完全変形するのです!!

RGのすごいところです!!

でも本当に大変なのはこのあと
150ヶ所以上におよぶリアルステッカー
みんなコレに音を上げるらしい!!
  


Posted by 魔天郎。 at 21:45Comments(2)HOBBY

2011年04月11日

素組完成


素組完成
自分で組み立てるアクションフィギュアですね
(^_^;)

まぁよく動く!

ピッチャー大きく振りかぶって
第一球…
投げましたぁ!!

失礼しました。
  


Posted by 魔天郎。 at 01:35Comments(2)HOBBY