スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年02月05日

ガチャピン、ムックまん

ファミマの新しい中華まん。
ガチャピンとムック

中身はチンジャオルースーとホイコーロー


  


Posted by 魔天郎。 at 12:24Comments(0)日々のこと

2014年01月29日

攻殻機動隊

いまさらながら…-.-
有名すぎてしっかり見てませんでした。

今月誕生月で、ツタヤで旧作レンタル半額なので、まとめて借りてコレクション中です!

ということで.地ロあんど んも一段落したところなので、今年はじめてのペパクラは

フチコマに決まり!
  続きを読む


Posted by 魔天郎。 at 19:06Comments(2)アニメ

2014年01月26日

三島地ロあんど ん



毎年、産みの苦しみの中、今年もガンバリました。

あと文字を入れておわりです。2月上旬、三島の街を飾ります。お楽しみに。
  


Posted by 魔天郎。 at 04:42Comments(1)日々のこと

2014年01月08日

スマホ.替えました。

GALAXY Note3(ギャラクシー ノート3) | GALAXY Gear(ギャラクシー ギア) - SAMSUNG
http://m.samsung.com/jp/note3/?cid=gs01600169

今までのスマホがダメになってしまい、もうすぐ2年になるところだったので、思いきって機種変。

気になっていたGalaxynote3です。

タッチペンがついていて、キーボード入力の苦手なアナログな私にぴったり?

手書きで色々スラスラできて、手帳感覚でいいんじゃない?コレ!



  


Posted by 魔天郎。 at 22:02Comments(2)日々のこと

2014年01月05日

誕生日プレゼント

55歳です。
誕生日だというのに、今日が仕事始め。早出の7時から仕事で、そのまま夜のバイトへ。

娘たちにねだっていた誕生日プレゼント、
ルイーゼのフィギア。

ジブリアニメの耳をすませばに出てくる猫の置物のバロンの恋人。

バロンのフィギアはすでに持っていたので、映画の中では離ればなれになっているので是非揃えたかったんです。

  


Posted by 魔天郎。 at 22:45Comments(4)日々のこと

2013年12月05日

世界最大

気がつけば1ヶ月以上放置プレイ
σ(^_^;
ぜんぜん元気でいましたが、スマホにしてからブログアップが面倒くさいて。
ガラケーからの方がなんぼか楽でした。

ついつい、延ばし延ばしになって気がつけば1ヶ月以上

ブルーベリーの苗、アッ!これ安い!とか思うと気がつけば十鉢以上になっていました。
なのにさらに買っちまった!
近所の園芸店にあったチャンドラーです。
うまく育てば一個五百円玉くらいの大玉になる世界最大級のブルーベリーです。

  


Posted by 魔天郎。 at 11:49Comments(0)日々のこと

2013年10月19日

2013年10月19日

ガンダム 再び長泉に立つ!

いよいよ本日、午後、本番です。
そろそろ搬入準備にかかります。
  


2013年10月01日

思いが叶う




自然体験活動や文化事業を企画し、子どもたちと大人がふれあう活動を展開している長泉イチゴ会の15周年イベントが10月19日の土曜日に、下土狩駅前のコミュニティながいずみで行われます。
そこからの要請で、会場に私のガンダムを展示したいという話が来ました。

出番がなくて眠っているものなので、承諾しましたが、もし展示場所が空いてるならば昨年作ったシャアザクも一緒にどうかと言ってみたら、OKが出ました。

いつかはやりたかった2体同時展示!

こんなに早く実現するとは!
  


Posted by 魔天郎。 at 02:28Comments(2)台車製作日記

2013年08月30日

大道具

いよいよ明日、明後日に芝居本番です。
三島ゆうゆうホールで土曜日六時半、日曜日2時開演の2ステージです。
今日は午後から仕込み。

舞台セットの雲描いています。


  


Posted by 魔天郎。 at 09:21Comments(3)芝居

2013年08月28日

いよいよ今週末本番!!!

今年の芝居が今週末本番に迫りました。
今年の原作は、あの浅田次郎氏!!!

稽古も道具作りもラストスパートです!

時間があえば よろしくお願いします!

  


Posted by 魔天郎。 at 16:09Comments(0)芝居

2013年08月07日

ごめんなさい!!

台車展示のことなんですが、

ごめんなさい!!まだ展示が公開されていません。

今日、様子を見に寄ってみたんてすが、まだパーテーションがはずれていませんでした。

たずねてみたところ、写真コンテストの発表とあわせて公開するとのこと。

えーっ!搬入したから次の日から展示すると思ってしまいました!

ごめんなさい!!

写真コンテストの発表っていつからなんだろう?
応募の締め切りから審査をして

役場に確認します。

  


Posted by 魔天郎。 at 22:45Comments(4)台車製作日記

2013年08月06日

応援ありがとうございました。



報告が遅くなりました。




台車部門の結果から言うと優勝はできませんでした。
準優勝にあたる健闘賞でした。でも賞金は三万円!
ちなみに優勝した南一色チームの賞金は五万円。

南一色チームは環境をテーマにしたカワセミです。
色使いが綺麗な台車でした。

それと今回は踊り部門で我が交通指導員会チームが優秀賞をいただきました。
わくわく大賞、わくわく準大賞次ぐ第三位の三チームの中の一つに選ばれました。

これにはみんな驚いていました。
だって賞金五万円ですよ!
台車部門とあわせて八万円!!!

会長もホコホコです。


実は今回、受賞したうちと南一色チームの台車を下土狩駅前にあるコミュニティーながいずみの二階の展示スペースで、明日から8月25日まで展示されています。

お時間のある方は、ぜひ!間近で見てください。

  


Posted by 魔天郎。 at 03:00Comments(2)台車製作日記

2013年08月02日

悟空降臨

いよいよ明日
なんとか形になりました。

まだ最後の色塗りが残っていますが。

明日は夕方五時半からスタート
スタート地点は長泉中学校近くからです。
  


Posted by 魔天郎。 at 12:07Comments(3)台車製作日記

2013年07月24日

拳です。

これで体はできましたけれど、まだパンツ一丁!!
あと一週間半!
  


Posted by 魔天郎。 at 12:22Comments(1)台車製作日記

2013年07月14日

7月14日の記事

昨日までの状態
本体よりも台車に載せるための補強骨組み

ガンダムの時が元になっています。
  


Posted by 魔天郎。 at 15:03Comments(4)台車製作日記

2013年07月14日

なんとか胸部

グラグラですが、なんとか仮組。
でも まだパンツ一丁!!

  


Posted by 魔天郎。 at 14:41Comments(0)台車製作日記

2013年07月07日

右胸

朝から六時間かかって、やっとここまで。
今日中に左半分もなんとか形にしたいなぁ。
  


Posted by 魔天郎。 at 14:34Comments(0)台車製作日記

2013年07月04日

パンツ一丁!!

両足できました。
この上から道着を取り付けます。
  


Posted by 魔天郎。 at 13:06Comments(0)台車製作日記

2013年07月03日

着々と!!!

右足の完成!!
格闘家の足です!!
  


Posted by 魔天郎。 at 02:36Comments(1)台車製作日記