スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年04月25日

できたぁ〜 痛い


シェリルの痛シール
貼り終わりました。

(*´Д`)=з

いや〜 疲れたぁ

テトロンシールの粘着力が強力で貼りにくかったぁ

やはり水転写シールのほうが楽なのかなぁ…

痛車のプラモはそうみたいですね

hobbyJapan誌に水につけで粘着力を弱めて貼ると良いとヒントがあったのでやってみたけれど、それでもペタペタしてやりにくかったので、昔 カーフィルムを貼った時に 水にほんの少しの中性洗剤を入れて貼ったのを覚えていたので 水に数滴混ぜてみたらコレがgood!!

位置を決めたらティッシュで上から押さえて水分を取ります。


  


Posted by 魔天郎。 at 21:34Comments(0)プラモ熱再燃

2011年04月25日

一歩手前


スミ入れをして組み立てて付属のテトロンシールを貼りました。

まだ普通のバルキリーです。
(^_^;)


シェリルの痛シールはまた明日
  


Posted by 魔天郎。 at 01:00Comments(0)プラモ熱再燃